三宝商事株式会社 広島支社
(スチレンペーパー、カラーフイルム、スポンジ 等)
模 型
表紙に戻る
肢体不自由児のための「けやき学園構想」
(昭和56年建築学会設計競技最優秀賞)(スチレンペーパー+紙)

市川市立考古博物館(バルサ模型+スチレンボード敷地)
白浜四季ハウス(社員保養所)(バルサ+紙+発泡スチロール等)
模型は、設計者自身が設計の前段階で大づかみの方針をまとめたり、考え方が使えそかどうかの確認のために使ったり、発注者に図面だけではなかなか理解してもらえない完成時の姿などを分かりやすく説明をするときに一般的に使われたりする。その時々の目的により、模型の完成度も違ってくるが、おおよそのイメージを把握するために簡単に作成される模型は材料も紙やダンボール紙や発泡スチロールを含め頻繁に作成されている。完成時にプロの模型作成者などに頼んで作り、提出される模型は見場も大変良いが費用もかなり高い。嘗ては、模型飛行機などに使われるバルサ材が多く使われていたが、最近は薄いスチレンペーパーなどが厚さが何種類かあり選択できることと加工が容易なために多く使われている。慣れてくると、身の回りにある様々の物が模型材料に見えてくる。時には、緑の胃薬がとても感じの良い芝生に化けたりする。いずれにしても、紙の上だけではなく目に見える形で示すことはお互いの誤解を減らし理解を深めるために大変に役立つ手段である。
高齢者ケアセンターはちす苑(特別養護老人ホーム)(スチレンペーパー+紙+カラーフィルム等)
世田谷区赤堤デイホーム及び区営赤堤一丁目住宅
(シルバーハウジング・シルバーピア)

スチレンペーパー+紙+バルサ+カラーフィルム等
小笠原村地域福祉センター
石膏板+紙+カラーフィルム+スチレンペーパー等
某施設・住宅コンプレックス企画案
アルミフィルム+カラーフィルム+スチレンペーパー等
某化粧品会社本社ビル
カラーフィルム+スチレンペーパー等
世田谷区立高齢者センター 
 (シルバーピア)

 (スチレンペーパー、発泡スチロール、紙 等)
三宝商事株式会社 札幌支社
(スチレンペーパー、カラーフイルム、スポンジ 等)
警視庁有家族宿舎
カラーフィルム+スチレンペーパー等
警視庁某派出所庁舎
(スチレンペーパー、カラーフイルム、スポンジ 等)